
新潟県生協連の紹介
2020年3月現在、18の会員生協が加入する県内最大の消費者組織となっています。
会員団体は地域生協3、医療・福祉生協4、職域生協5、大学生協3、ガス消費生協1、共済生協1、労働金庫1で構成されています。
一人ひとりの力、一つひとつの生協の力は小さくとも、協同・連帯することで大きな力になります。
協同の力を大切に「住みよい地域社会づくり」をめざし、豊かな未来に向かって、幅広い活動をすすめています。
役名 | 氏名 | 会員生協 | 所属生協役名 |
---|---|---|---|
会長理事 | 長谷川 聡 | 生活協同組合コープにいがた | 理事長 |
副会長理事 | 鈴木 克夫 | 新潟医療生活協同組合 | 理事長 |
副会長理事 | 山口 栄 | 生活協同組合コープクルコ | 理事長 |
専務理事 | 岡田 雅彦 | 生活協同組合コープクルコ | 顧問 |
常務理事 | 佐藤 浩 | 新潟県総合生活協同組合 | 専務理事 |
理事 | 土田 武千代 | ながおか医療生活協同組合 | 常務理事 |
理事 | 本図 良雄 | ニイガタ・生活協同組合 | 専務理事 |
理事 | 武田 貞彦 | ささえあいコミュニティ生協新潟 | 専務理事 |
理事 | 丸山 隆之 | 新潟大学生活協同組合 | 専務理事 |
理事 | 堀川 叔美 | 生活協同組合コープクルコ | 理事 |
理事 | 三潴 一雄 | 新潟市職員生活協同組合 | 専務理事 |
理事 | 庭山 敏彦 | 新潟県職員生活協同組合 | 常務理事 |
理事 | 新井 秀和 | 新潟県学校生活協同組合 | 専務理事 |
理事 | 小林 佳代 | 生活協同組合コープにいがた | 理事 |
監事 | 長崎 清一 | 生活協同組合パルシステム新潟ときめき | 専務理事 |
監事 | 松尾 勉 | 白根保健生活協同組合 | 理事長 |
監事 | 登坂 康史 | 生活協同組合コープにいがた | 専務理事 |
(順不同、敬省略) |
新潟県生活協同組合連合会
〒950-0965 新潟県新潟市中央区新光町6番地6 TEL:025-285-8916